ETJ EXPO

本日11月17日(日)にPiaスタッフ2名でETJ(English Teachers in Japan) EXPOへ行って参りました。
(ETJ is a free association for English teachers in Japan that encourages the exchange of information and teaching ideas and supports the professional development of teachers.) *ETJホームページより引用

Piaからの参加はこれで2度目になります。全国から英語を教える先生や英会話教室の経営者が集まり、プレゼンテーションや来場者の語り場、テキストの購入などもできるようになっています。
来ている方たちはより良いレッスン、教室を作りたいという志の高い人ばかりで、たくさん意見が飛び交っている状況でした。
レッスンをより楽しくするアイディアや、以前ある生徒さんからもお問い合わせがありました教室から海外への短期滞在など、このできて間もない小さい英会話教室では経験しきれないたくさんのアイディア、経験をたくさんもってかえってきました。
今はこのたくさんの情報整理に追われておりますが、レッスンなどでどんどん活かしてゆく予定ですので乞うご期待を☆

写真ブレブレですみません。。
1384654045764

1384654060603

”Pia’s Trick or Treating”の様子

先日ハロウィンイベント、Pia’s Trick or Treatingへお越しいただいた皆様、ご参加頂き誠に有難うございました。
そのときの様子をご紹介しますね♪

入り口ではハロウィンのキャラクターたちでみなさんをお出迎え!
SONY DSC SONY DSC

SONY DSC
↑おばけのところからハロウィンの音楽もかかっていましたよ♪

SONY DSC
↑こちらはバーベキューのときにみんなで作ったJack-o’-Lanternです☆

仮装をしていない子向けの仮装グッズで皆さん写真撮影会になっていましたよ♪
SONY DSC SONY DSC

入り口で配られたプリントで、スタンプラリーHalloween ver. 開始!
SONY DSCSONY DSCSONY DSC

☆Colouring(ぬりえ)
☆Ring Toss(わなげ)
☆Read books(絵本)
☆Sing songs(歌)
☆Trick or Treating(お菓子)    などを自由にまわっていただきました♪

英語でのハロウィンのビデオも皆さんお楽しみ頂いたでしょうか?
初めてお越しいただいたお友達も先生に向かってきちんと”Trick or Treat!”と言ってくれてました!

時々お名前を聞かれた子もいましたが、それにも答えてみる子や、お母さんが皆さんサポート下さい、教室内でたくさん英語が聞こえてきました!!
SONY DSC SONY DSC SONY DSC
↑すっごく真剣に聞いててくれました!

SONY DSCSONY DSC

クリスマスイベント”Pia’s Special Christmas”もまだまだ参加者募集中です!参加無料です!
こちらはレッスン内容の都合上、ご予約頂く形となります。お手数ですが、お電話、メール、コンタクトフォームにてお申し込み下さい。
直接ご来校頂いてもご予約頂けます。

*お子様のお名前
*年齢        をお伝え頂きご予約完了です!

クリスマスというまさに欧米のイベントであるこの機会に、是非本場の英語をお子様に触れさせてあげて下さいね☆
あなたのご参加、心よりお待ちしています♪

Mommy & Baby Class モニターさんの声

先日10月30日(水)に1歳3ヶ月の男の子、10ヶ月の男の子とそのお母様お二人のモニターさんにMommy & Baby Classを受講頂きました☆

写真掲載の許可を頂いたので少しレッスンの様子をご紹介しますね♪

 

Greeting, Baby’s Chat and Play

お子様が教室や先生に慣れていただくよう、英語で自由に遊びます。

最初は初めての場所だったので、少し泣いてる子もいましたが、遊んでいるうちに少しずつ落ち着いてきてくれました。

SONY DSC
SONY DSC

SONY DSC

 

Easy Conversation With Parents, Phonics

参加して下さったお母さん方がとっても元気に英語を繰り返して積極的に参加して下さったので、お子さんもだんだんと興味を持って先生をみてくれていました。

 

Songs, Books, and Games

手遊び歌や歌にあわせて体を動かします。

お母さんとお子さんで一緒にリズムをとっています。

SONY DSC

この日はハロウィンの前日だったので数字に関するハロウィンの絵本も読みました。

フルーツのおもちゃを英語で渡したりして遊びました。みんなかじるのが大好きみたいです♪

 

Good Bye Song

バイバイの歌も手遊び歌になっています。

 

今回、お母さん方には、手遊び歌と、毎回行うフォニックスが好評でした!

歌の歌詞がわからないことがあるということで、その点については現在改良中です。

順番はお子さん方のご機嫌によって前後する場合がありますが、Piaではこのようなレッスンを行っています。

ご興味をお持ちの方は是非メール、お電話、直接お越し頂き、体験会のご予約をお願致します!

体験会は無料となっております。2~3歳向けクラスの体験会も開催予定です。

**************************************************

Mommy and Baby Class 体験会
11月12日(木)、28日(木)、12月11日(水)
14:00~14:30

**************************************************

2~3歳向け Tiny Tots Class 体験会
12月2日(月)、9日(月)
15:30~16:00

**************************************************

Mommy and Baby Class 開講致します☆

対象:0~1歳半ごろまでのお子様と保護者様のペア受講

お母さん、またはお父さんと0~1歳半頃までのベビーちゃんのためのクラス。赤ちゃんのペースに合わせてゆっくりと生の英語に触れていただきます。歌や手遊び、絵本で英語に親しんだり、またお母さん、お父さんへの基本の英会話レッスンも含んでおりますので、親子で一緒に取り組んで頂けます。英語を耳にしながら赤ちゃんと触れ合ってあげてくださいね。

タイムスケジュール(30分)
0:00  Greeting, Baby’s Chat and Play

0:10  Easy Conversation With Parents

0:15  Phonics

0:20  Songs, Books, and Games

0:30  Good Bye Song

※お子様のご機嫌などによってタイムスケジュールは前後変更します。

こんなに小さいころから英語に触れる必要ってあるの?
是非このビデオをご覧下さいね。
日本語字幕も選んでいただけます。

パトリシア・クール 「赤ちゃんは語学の天才」

なにも、こどもじゃないと英語を習得できない!といっているわけではありません。
ただ、ヨーロッパなどの国々では実に多くの人がバイリンガルどころではなく、3ヶ国語、4ヶ国語を流暢に話しますよね。
私が以前行ったスウェーデンでも、テレビでは毎日ほとんどのチャンネルが英語で放送され、どこのお店に行っても一度もスウェーデン語が必要なく、お店の方とも英語のみでコミュニケーションがとれました。小さいこどもたちも必然的に英語を聞く機会がありました。ここに日本との環境の違いがみてとれたのです。

この時期に英語に触れさせてあげることはお子様にとっては、とっても大きなアドバンテージになるのではないでしょうか?

ご興味お持ちの方、是非お気軽に体験会(下記日程参照)へ遊びにお越し下さいね!

**************************************************

Mommy and Baby Class 体験会
11月12日(木)、28日(木)、12月11日(水)
14:00~14:30

**************************************************

Pia’s Trick or Treating 大盛況でした!

昨日にて、2日間にわたるPia’s Trick or Treating、終了しました!
ご参加いただいた皆様、有難うございます。
2日間で約50名ほどの方がご参加くださいました。
かわいい仮装をしてきてくれた子もたくさんいらっしゃいましたね♪
2日目は同ビル2階の”東まちかど子育てサポートルーム”の方々も途中からご参加くださいました。(有難うございました!)
英語絵本よみきかせを先生の目の前で必死に聞いてくれる子、塗り絵に夢中な子もいました!皆さんお楽しみいただけたでしょうか?
これが少しでも英語に興味をもつきっかけになればとスタッフ一同願っています。
まだまだ他にもイベント企画中です★
是非ご参加頂き、さらに英語に触れさせてあげて下さいネ♪
ひとまずご報告まで。
写真などの内容もまた後日ブログに載せますので是非ご覧下さいね。

児童英検、申込受付中!!

タイトル通り、児童英検のお申込受付を開始いたしました。
生徒さん方にはパンフレットを随時お渡ししていますのでご確認下さいね★

今回の日程です。

Piaでの受験日
2013年6月22日(土)13:30~
(受講レベルによって開始時刻が異なります。)

お申込締切
2013年5月24日(金)

Piaの生徒さん以外の方も受験可能ですので、ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。
※定員がございますのでお早めにお願い致します。