みなさん、こんにちは!
アメリカ、ニューヨークのななみです(^^)✨
こちらは次第に寒くなり只今気温は4度!
既に冬です…寒すぎて手先が痛い…
(噂だと今月末には毎年雪が降り始めるそう)
今回もPhilip先生の嬉しいブログ投稿のお誘いで
私の近況報告をさせていただいております✨
前回の投稿から少したちまして、
私は今、1つのボランティア活動グループに加盟、
そして2つの文化クラブを運営しています!
その中の1つに日本文化クラブがあります。
日本文化クラブでは、行事を通して日本のさまざまな文化を
アメリカの人に教える活動をしています。
今月はお月見とお化け屋敷、
そして来月はみんなでワイワイおにぎりを作るイベントを計画しています(o^^o)
私たちがアメリカの文化に興味があるように、
いろんな国から来た人たちが日本の文化に興味いっぱいなのはとても嬉しいです。
私はこの部活を通して日本人として日本の文化を知る・伝える大切さを経験しています!
日本が嫌いだからアメリカや海外に出る!
日本よりアメリカの文化に憧れる!
それも海外に出る1つの理由だと思います。
でもその中で、日本を知る前に
他の国の素晴らしいところだけを知りたいと思っている人はいませんか?
自分の母国のことも知らずに他の国のことを知ることは、可能なのでしょうか?
知る前から嫌いになるなんてもったいない。
他の国が素晴らしいと思える分、日本の素晴らしさもきっとたくさん見つかるはず!
自分の国のこと、いろんな国の人に伝えてみてください。
海外に出れば、あなたが日本人の代表です!
海外でのコミュニケーションとは人と人との理解による、
国と国との理解なのではないのでしょうか😊✨
あなたが英語で日本の文化を話す事によって、
他の国の人との文化と文化の架け橋になる日もすぐそこです(o^^o)
Don’t be afraid! Keep on trying!
(恐れずにトライし続けましょうね!)
最後まで読んでいただきありがとうございました!
またの機会に!💕