Easter Craft ☆

3月1週目と2週目にかけて2時間クラスではEaster Craftを制作しました。
今回はPaper Macheの毛糸版に挑戦!!
膨らませた風船に毛糸を巻きつけていき、その上に小さいボンボリをつけました。
出来上がりがこちら
20150317_124721
Pia 入り口に飾ってありますので一度ご覧下さいね。

ちなみに今年のイースターは4月5日のようです。
一足お先に Happy Easter!!

Valentine’s Day Craft ♪

今月14日はバレンタインデー!!ということで第1弾としてバレンタインカードをつくりました。
とーっても素敵なカードが出来あがりましたよ。
メッセージの部分を英語の筆記体で挑戦された生徒さんもいましたよ。
なかなかの力作ぞろいです。

SONY DSC
SONY DSCSONY DSC
20150206_200901

New Year’s Resolutions 2015 ♪

新年よりピアランゲージでは今年の抱負を生徒の皆さんに書いていただいています。
みなさん真剣な表情で「何にしようかなー」と考えて書いてらっしゃいましたよ。
書いていただいたものは教室の入り口付近に掲示してありますので
お迎えの際に時間のある方はごらんになってみてくださいね。
いつもは小学生以上のクラスで行っているのですが、今回は年中さん・年長さんにも頑張って書いてもらいましたよ。

images new years resolution

Daytime クラスのクリスマスクラフト

Daytimeで作ったクリスマスのクラフトです。マシュマロでスタンプしたクリスマスツリーは、ポンポンと楽しみ、可愛いツリーになりました。もう一つは、毛糸を好きな穴に通して、素敵な模様を作るオーナメントです。とっても喜んでくれました!

こども英会話ピアランゲージのクリスマスクラフト

Daytimeクラスのクラフトです

Christmas Craft ☆

今月はクリスマスということもあり、2時間クラスではツリーのクラフトをつくりました。
まず、Popsicle stickに緑のフェルトを巻きつけてツリーをつくり、そこにデコレーションしましたよ。

SONY DSC

SONY DSCSONY DSC
SONY DSC

みなさんとても凝った作品になりました。
教室内に飾ってありますのでお時間のある方はご覧になってくださいね。
来週にはお持ち帰りいただきますね♪

Halloween Special Lesson ☆

みなさん、ハローウィンはいかがでしたか?
ご近所でもパーティーしたなんてお話をされていた生徒さんもいましたよ。
先週のPia’s Halloween Special Lessonは今回、Piaの内外含め50人ほどの生徒さんにご参加いただきました。
参加された皆さんいかがでしたか?
目隠しをしてJack O’Lanternに目や鼻をつけていくゲーム(福笑い)や
SONY DSC

Ring Toss Game (輪投げ)
SONY DSC

Spiderのクラフトでもりあがりました
こちらはチュッパチャップスにモールを巻きつけるだけなのですがいろ選びから足の長さまでいろいろ皆さんこだわって作っていましたよ。
SONY DSC

みなさんこんな素敵なコスチュームで参加して頂きました。
SONY DSC

“Trick or Treat!”も忘れず練習しましたよ。
SONY DSC

最後になりましたが参加して頂きましたみなさんありがとうございました。

Summer Program 終了!

先日7月28日から8月1日の日程で行われましたサマープログラム。
嬉しいことに6名の生徒様が参加してくださいました。
毎日少しずつですが”Frozen”の英語版にも挑戦しましたよ。
初日はお互いに少し緊張気味でしたが、日を経るにつれ皆さん仲良くなっていました。
また、フィリップの弟さんとその奥さんもピアに遊びに来られ生の英語に触れたりもしました。
この夏のいい経験になったんではないでしょうか?
少しですがレッスンの様子をご報告させて頂きますね。

SONY DSC

SONY DSC

どきどきの自己紹介。でもレッスンで習った通りできました。

SONY DSC

4日間かけて作った作品。こんな素敵な作品が出来上がりましたよ。

SONY DSC
皆さんご参加有難うございました。

Summer Program ⑤

今日はサマープログラム最終日
“Family”について習ったあと、”Frozen”の感想や印象に残った場面の絵を描いてもらいました。
“Frozen”の感想は入り口近くに掲示しておりますので、
お迎えの際などご覧になってくださいね。
5日間、暑い中ご参加有難うございました。

SONY DSC

Summer Program ④

サマープログラムの4日目。
今日はなんと中国からのお客さんが!!!
なんとPhilipの弟さんのNathanとその奥さんのJuneが来てくれました。
みんなどきどきしながら会話していましたよ。
生徒さんにとってはとてもいい機会だったと思います。

さあ、明日は最終日です。作品を持ち帰りますので30cm角の箱の作品が入るような紙袋
もしくはビニール袋をご持参ください。

SONY DSC

Summer Program ③

3日目の今日は“Food” “Weather”について。
生徒さんの好きなテーブルじゃんけんをしたり、ワークシートをしたりしました。
ワークシートはなかなか難しかったようですが、皆さんがんばっていましたよ。
そしていつものクラフトタイム。

2014-07-30 12.57.20