Good luck to all our students who are starting their new school year! We have had a lot of changes, new students, new teachers and many have moved up levels!
みなさん、新学期も頑張っていきましょう!私たちも新しい生徒さんを迎え、これからもより良いクラス作りに励んでいきます!
よろしくお願い致します。
こんばんは、連休は楽しく過ごされましたか?
今日は英語のオススメ絵本のご紹介です。
この絵本、家にもあるのですが、4年以上前にお友達から娘の出産祝いに頂きました。
角が破れてボロボロになってきていますが、いまだに姉妹ともに気に入っているようで、読んでと頼まれます。
こちらです。
“B is for Bear”
タイトルと同じ形で、アルファベット順にことばにあった写真や絵が1ページずつ載っています。
例えば”S”、”S is for strawberry”、
いちごがページいっぱいにどんっと載っていて、種の部分が触ってみるとぶつぶつになっています。見るだけでなく触っても楽しめるようなしかけが施されていてこどもたちは絵本に釘付けで聞いてくれます。
ちなみに我が子たちのお気に入りのページはここ!
そうです、鏡になっています♪
笑えたのがAmazonの海外の方のレビューでもお子さんががこのページが好きだと書いてありました。きっとあなたのお子さんもこのページです。笑
是非おうちでもお子さんと一緒に読んでみて下さいね♪
rhymeにもなってて、読みやすいですよ!
参考になれば嬉しいです★
Yukakoでした。
以前から準備をしていた教室内での図書スペースをついにオープンしました!!
ピアのイメージカラー、空の色、青色の本棚です。
生徒さん、保護者の方であればどなたでも無料でご利用頂けます♪
英語を話すために大切なのが、とにかくたくさん英語に触れること。
毎週のレッスンは実際にコミュニケーションをはかる場でとても有効ではありますが、そこに何かプラスすることで何倍も英語に親しくなれます。
プラスするのは”お勉強”でなく、遊びながら学べること。そこでとっても効果的なのが、(教室でもよく提案させて頂いていますが)ご自宅で英語のアクティビティを5分、10分でも続けること。ビデオ、絵本、歌、AGOゲーム、年齢にもよりますが、お子様の好きなものなんでも良いです。
最初から毎日が無理なら、レッスン日以外に週1回からでも英語に触れる機会をつくることが将来のお子様の英語力に差をつけます!
また、お子様にとって、一番大好きで、一番の先生、お手本は、なんといってもお父さん、お母さんです。ですので、お子様は保護者の方の行動をきっちり見ています。たとえはじめはお子様が興味を示さなくても保護者の方が心から興味をもって英語に触れるのを見ることで彼ら自身の興味を引き出します。是非ここの本をたくさん読んで、親子の時間を楽しんでください♪お気に入りの本も見つけて下さいね。
そして、ご自宅でお子様が絵本をよく聞いていたり、読めたりしたときは是非私たちに伝えて下さいね!また、オススメの絵本などがあれば教えて下さい♪
ご利用方法等、詳しくはお配りするプリントをご覧下さい。
12月3日(土)親子クリスマスパーティーを開催しました!
生徒さん、チラシをみてお越し頂いた方、お父さん方のご参加、そしてもちろんお母さんのご参加もとっても嬉しかったです。皆さんありがとうございました!!
かわいいお友達がたくさん参加してくれて、とっても楽しい時間でした♪♪
内容はこんな感じでした☆↓
◎Sing “We wish you a Merry Christmas”
ベルをもって歌いました♪
clap, jump, stomp, whisperを実際に歌いながらアクションします。
Super Simple Songsの歌です!
Youtubeでも見られますよ♪
◎”Santa says touch your body” Game
touch your head, shoulder, eyes など、サンタの言葉に従って動きます。
サンタがときどき頭を触りながら”Nose!”などとひっかけ問題を出してもみんなとっても頑張ってついてきてくれました!!
◎Craft Hand print Reindeer
手形をとり、その上にcollar, bell, antler, nose, eyes, tail,snowを貼ったり描いたりしました。小さい子には手を絵の具の中につけるのが初めての経験でビックリな様子だった子もいましたが、一人一人とってもかわいいHand print reindeerが出来上がりました♪
お父さん、お母さんも一生懸命取り組んで頂きました。有り難うございます!クリスマスまでの時間、おうちで是非飾ってあげてくださいね♪
↑一部の作品です♪みんな上手に作れました!
◎絵本 Dear Santa
サンタさんが何をプレゼントしようか悩みに悩み最後にはとっても良いプレゼントが見つかるというお話です。みんな真剣に聞いてくれていました。しかけ絵本になっていて、めくるのも順番に楽しんでいましたよ♪
◎サンタからのプレゼント、写真タイム
最後にはサンタからプレゼント♪
サンタに英語でお名前を聞かれ、答えるとプレゼントがもらえましたよ!
中身は折り紙です☆とっても和風ですが、これにはわけが、、、
たくさんの外国人が日本発祥のOrigami、好きなんですよ。
なのでピアのレッスンではよく折り紙の折り方を英語で言いながら折るアクティビティを取り入れています。 Fold in half to make a triangle. など言いながら折ります。
外国人とお話するきっかけや話題になれば良いなと思っています。
なので、このプレゼント、是非おうちでも英語を交えて折ってみて頂きたいです 😉
本日お越し頂いた皆様、楽しい時間を本当に有難うございました!
またイベントの際には是非是非ご参加下さいね♪
またお会いできるのを楽しみにしています!!
生徒さんは、、、See you next week 😀 ♪
こんにちは、ピアランゲージです♪
先日お伝えしました、親子クリスマスパーティーの予約状況です。
①14:00~14:40 ×
②15:15~15:55 △
①のお時間が満席となりましたので受付終了となります。②のお時間でしたら、わずかですが残り席ございますので、ご興味ありましたらお早めにご予約下さい♪
↓ご予約はこちら↓
こども英会話ピアランゲージ
072-320-7551
一緒にクリスマスをたくさんの英語で楽しみましょう♪♪
お会いできるのを楽しみにしています❤
12月3日(土)、ピアランゲージにて1歳半~6歳対象のクリスマスパーティーを行います!★
英語で絵本を読んだり、歌を歌ったり、ゲームをしたり、、、♪私たちと一緒にちょっと早いクリスマスを楽しみませんか?
現在教室に通われていないお子さまも、英語に触れてみたい方は是非是非みなさんお気軽にご参加下さいね!
日時:12月3日(土)
①14:00~14:40(8組)
②15:15~15:55(8組)
※上記の時間からお好きな時間をお選び下さい。先着順のためお席が埋まり次第受付終了となりますのでお早めにご予約下さい。
場所:ピアランゲージ(菩提町2丁2-4)
参加費:親子一組500円(クラフト材料費含む)
定員:先着予約制 各回親子8組 (072-320-7551)
ご家族でご参加の場合は、複数組に分けさせて頂く場合があります、ご了承ください。
ご不明な点は、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
↓ご予約はこちらへ↓
こども英会話ピアランゲージ
072–320–7551
営業時間 15:00~19:30
定休日 (日)・(月)
contact@pia-abc.com
ご予約の際、お名前、お子さまのお歳をお伝え下さい。
直接お越し頂き予約して頂くことも可能です。
お会いできるのを楽しみにしています♪♪
スタッフ一同
10月末のハロウィンウィークは、みなさん素敵な仮装でお越し頂き、生徒さん、保護者様、本当にありがとうございました!お陰さまで私たちや参加して頂いた生徒さんにとっても記憶に残る楽しいイベントになったようです。そして、とーってもレベルの高いコンテストとなっております!!
今年の仮装コンテストの参加者たちの写真です!(こちらで全員ではありません。)今年はだれが優勝するでしょうか??これから全員が投票し、後日上位3位を発表します!GOOD LUCK!