春休みのお知らせ☆

寒暖の差が大きく、インフルエンザが流行っていますね。
防ぐには、シンプルですが、手洗いが一番有効なんだとか?
皆さんも、お気をつけくださいね。

ピアランゲージでは下記日程を春休みとさせて頂きますのでご注意ください。

3月27日(日曜日)~4月4日(月曜日)

こちらの期間中はお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。
メールでのお問い合わせに関しましても休み明けの対応とさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

VALENTINE’S DAY COOKING

欧米では、バレンタインデーに男性から女性へプレゼントするのが主流ですが、Piaでは、男の子も女の子も楽しんで作りました。
ほとんどの生徒さんが、自分へのご褒美のようですよ。
SONY DSC

レッスン受講状況♪

急な気温の変化で、体調を崩されていませんか?
ピアランゲージでは、元気な生徒さん達は、楽しかった冬休みや今年の抱負について英語で話していますよ。

みなさんもいろんな出来事を英語で話してみませんか?
英語がはじめての方でも大丈夫!!
日本人のスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
この機会に英語を始めてみませんか?

受講状況は下記の通りです。
今からならどのクラスもお友達と一緒に始められますよ。
M&B(2歳以下)          残席あり
TT(2歳~年少)         残席あり
TL(幼稚園年中~年長)      残席あり(火曜日クラスは残席わずか)
LL(小学校低学年)        残席あり(金曜日クラスは残席わずか)
YL(小学校高学年)        残席あり
TN (中学生クラス)        残席あり

気になられた方はご連絡くださいね。随時無料体験レッスンも行っております。

Time bomb

学校や幼稚園では、インフルエンザが流行っていますが、しっかりと手洗いうがいをして、防いでいきましょうね!

さて、先日のレッスンで、Time bombというゲームをしている様子です。
1人の生徒さんがリーダーとなり、他の生徒さんに質問をします。
Time bomb(時限爆弾)を手渡しながら順に答えていかなければならないので、とっても盛り上がります!
かつ、集中するので、ボキャボラリーもみるみるうちに増えていきます。

20160119_185307

Happy New Year!!

monkey
Happy New Year!!
おけましておめでとうございます。2016年がスタートして5日。
本日より新年のレッスンがスタートしました。
さてさて今年はどんな年になるでしょうね。
皆さんはどんな年にしたいですか?
皆さんの新年の抱負を入り口に掲示しておりますのでご覧になってみてくださいね。

今年も沢山の楽しいレッスンをしていきたいと思いますので、
ピアランゲージをよろしくお願い致します。

Advent Calendar!!

町のイルミネーションもいっそうきれいに輝く季節となってきました。
レッスンの中では”What do you want for Christmas?”なんていう会話もしており、クリスマスが待ち遠しいですね。
さて、2時間のクラスではクリスマスまでの日にちを楽しみにして頂こうと思いアドベントカレンダーを作りました。
今回のアドベントカレンダーでは毎日サンタさんのひげを足していくという形となっております。
みなさんの作品をご紹介しますね。
20151120_201658

20151124_175604

20151124_175616

Costume Contest Winners!!

Halloween 2
10月に行われましたハロウィンコスチュームコンテストの上位受賞者が決まりましたので
お知らせさせて頂きます。
SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

受賞者の方には後日、ピアよりささやかなプレゼントをお渡しさせて頂きますのでお楽しみに。
今年度もみなさん素敵なコスチュームでご参加いただきまして有難うございました。

Halloween Special Lesson♪

先週ありました、ハロウィンスペシャルレッスン♪
コスチュームコンテストあり、ジャックオーランタン作りあり、トリックオアトリーティングと盛りだくさんの内容でお送りいたしました。
みなさんとてもレッスンを楽しまれているようでしたよ。

Halloween craft ~part.1~

今月に入って各レッスンでハロウィンクラフトを作成しております。
今日は1時間クラスのクラフトをご紹介♪
1時間(50分)クラスでは”Trick or Treat bag”を作っています。
まず、折り紙でJack-O’-Lanternをつくり
20150925_163950
そこに顔を描いていきます。
ん~。どんな顔にしようかなとみなさん考えていましたよ。
20150925_164002
そして、袋にはりつけてその周りをデコレーションしました。
20151006_190631

20151013_172347