New Mats !

今月よりDay Time Classが始まったこともあり、ピアでは新しくマットを新調しました。

黄色と黄緑色のかわいいマットでピアの教室がとっても華やかになりました。

Tiny Learners Class(4-5歳児クラス)の生徒さんもマットを敷き詰めるのにお手伝いしてくれました。

ちゃんと” Yellow” “Light green” と英語の練習も忘れませんでしたよ。

2014-05-16 16.20.03

児童英検 申込受付開始♪

タイトル通り、児童英検の申込受付を開始いたしました。

生徒さん方にはお渡ししておりますパンフレットでご確認くださいね☆

 

Piaでの受験日
6月21日(土曜日)13:30~
(受験レベルによって開始時刻が異なりますのでご注意ください)

お申込締切日
5月26日(月曜日)

お申込の際は受験料も添えてお申込お願いいたします。

 

児童英検は合格、不合格として成績が出てくるのではなく正答率で成績が出てきますので
気負うことなく受けて頂けます。

また、今後の目標も設定しやすくなりますよ。

ご不明な点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

Let it go!

ピアではレッスンの最初10分ほどのルーティンで歌があり、

発声を含めみんなで歌います。

また英語の童謡やビートルズなどもレッスンの中で歌います。

皆さんの大好きな歌のレッスン。

ここ最近はこの歌に挑戦していますよ!

そうです、「アナと雪の女王」(英語ではFrozenというタイトルです。)の”Let It Go”です。

とても有名な曲なので皆さん良く知っておられてこちらも驚かされることが度々あります。

中には英語で書かれた歌詞をもらって帰って練習するという生徒さんも。

毎週レッスンで練習しているので、だんだん上手になっていっていますよ。

ご興味のある方はお家で練習してみてくださいね。

 

Pia’s Friends Invitation Campaign ☆

ピアの仲良しキャンペーン♪

5月7日~7月末までの期間限定でPia受講生からのご紹介でお友達、ご兄弟の体験レッスンをお申込いただきますと通常1回の体験レッスンをなんと3回連続無料受講して頂けます。さらに!!そのお友達がご入会いただきました際にはご紹介者にもレッスン2回分プレゼント

この機会に英会話をはじめてみませんか?

ご興味のある方はスタッフまでお問い合わせください。

現在の受講状況です。 〇・・・空席あり △・・・・若干名OK   X・・・・満席

Tiny Tots(2歳~3歳児)     ・・・月曜日△  金曜日〇
Tiny Learners(4歳~就学前)  ・・・すべての曜日〇
Little Learners(小学校低学年) ・・・月曜日(1H)〇 火曜日(2H)△   金曜日(1H)△
Little Experts(小学校上級者) ・・・〇
Young Learners(小学校高学年) ・・・△
Teens(中学生以上) ・・・△

Fotor0215103212

GW中の休校日について

4月も半ばを過ぎましたね。
あと1週間でGWです。みなさんはどんな予定を立てていらっしゃるでしょうか?

ピアランゲージこども英会話は下記日程が休校です。

4月30日(水)~5月6日(火)

なお、期間中メール、コンタクトフォームは受信のみ可能です。

よろしくお願いいたします。

SONY DSC

ピカピカの1年生☆

4月が始まりましたね。
4月といえば入学シーズン♪
ピアランゲージでも3名の新小学1年生が誕生しましたよ。
Congratulations!!

SONY DSC

SONY DSC

Tiny Learnersのレッスンでは”Brown Bear, Brown Bear What Do You See?”に出てくる動物を毎週一つづつ折り紙で作ってきました。絵本にしてお渡しさせでいただきました。

クラスもTiny Learners からLittle Learnersに
これからはお兄ちゃんやお姉ちゃんといすに座ってのレッスンとなります。
がんばってね。

Spring Program⑤

さてさて、皆様お待たせいたしました。
クラフトの出来上がりとスプリングプログラムの最終日の模様をご報告♪

5日間に渡って開催されましたピアランゲージ スプリングプログラムですがついに最終日を迎えることとなりました。
今日は”Job”について
フラッシュカードをつかっていろんな職業の言い方を学んだ後、自分の将来の夢について絵を描いてもらいました。

IMG_0301
“What do you want to be in the future?” “I want to be a carpenter.”としっかり答えていましたよ。

そして、最後にはお楽しみの”Party!!”
SONY DSC
食紅を使ってクッキーにデコレーション。
皆さんとっても楽しそうでしたよ。出来上がりがこちら。
SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

そして、クラフトは・・・・・???
IMG_0305
“Easter egg”のできあがり。素敵な作品が出来上がりました。
作品はしばらくピアの入り口付近に展示させて頂きます。
よろしければごらんになってください。

最後にこの場をお借りして、
スプリングプログラムにご参加いただき有難うございました。
生徒様の中にはスプリングプログラムと通常レッスンが1日に両方ある方がいらっしゃり、お疲れだろうと思っていましたが皆さん“楽しい!!”といわれ頑張って受講されていました。
生徒様が日々英語を上達されていく姿を見て毎日、感動し、またこちらも皆様に喜んで頂けるようなレッスンをお届けしなくてはと思いました。

春にピッタリのお子さんと読める英語絵本♪

こんにちは!Pia Languageです。

だいぶ気候も春らしくなってきましたね!

今日は春にピッタリのお子さんと読める英語絵本をご紹介しますね♪
ピアランゲージ英会話

“Home for a bunny”

うさぎさんが自分のおうちを探すというお話です。

この英語のリズム、読んでいるととっても心地いいんです♪

絵もとってもかわいいですよね。

ピアランゲージ英会話

ピアランゲージ英会話

 

是非英語に触れながら春を感じてみて下さいね。

アマゾンで売っていましたよ♪ リンクはこちら

Spring Program 終了!!

本日で無事にスプリングプログラム終了しました。
ご参加いただいた生徒様有難うございました。

最終日の様子は追ってご報告させて頂きます。
お楽しみに。

クラフトの進捗状況のみご報告しますね♪
IMG_0298
天気がいいので外で乾かしております。
ここからどのようになっていくのか?ご期待ください。

Spring Program④

さて、後半戦に入りましたスプリングプログラム♪
今日は”Animal”について
最初にどんな単語を知っているかきいてみました・・・・
結果は
IMG_0286
なんと全部で31個!!すごい!!

そして大好きなDrawing game。すっごく盛り上がりました。
IMG_0289
“What did I draw?” “The answer is………………………..Turtle.”

そしてクラフトなんだか形になってきましたね。
IMG_0294
明日で最後頑張りマース。

4日目ともなると皆さんほぼ英語で会話しています。すっごい進歩です。