Beatles!!

Let’s sing an English song!!

誰もが一度は聞いたことがあるのではないでしょうか??
そうです、あの ビートルズです。

現在、Pia Languageでは小学生のクラスで“Hello Goodbye”を練習しています。
マイクを順番に回してカラオケ大会のように盛り上がっていることもあります。

こちらの歌詞はとてもシンプルで歌いやすいんです。
小学生の皆さんは1,2回練習するだけでサビの部分は歌えるようになっていますよ。

これからはクリスマスシーズンに向けてクリスマスソングもレッスンに取り入れていこうと思っています。

小学生クラスも随時生徒募集いたしております。
みんなで英語の歌を歌ってみませんか?
きっと楽しいはず。

Halloween & BBQ Party !!

先日10月19日(土曜日) Halloween & BBQ Partyが行われました。
本来ならば、大泉緑地公園でワイワイと楽しむ予定でしたが、前日の夜中から降ったり止んだりの不安定なお天気で、直前までどうするか迷ったのですが、生徒様のお知り合いが広いガレージの提供を申し出て頂き、そちらでさせていただきました。

はじめにコスチュームの撮影会をした後、BBQを楽しみました。

SONY DSC

焼きおにぎりや、ローストビーフやそれぞれみなさん持ち寄って頂いたものをみんなで楽しみました。

SONY DSC
SONY DSC

 

PhilipによるJack-o’-Lantern Carving lessonもしました。
SONY DSC

 

出来上がってからなかにろうそくをいれて火をともしたらそれはそれはとても幻想的な世界でした。
(こちらのほうは生徒様より保護者様の方が興味深々のご様子でした。)

SONY DSC

 

最後に”Trick or Treat!!”と子どもたちはお菓子をもらいに大人のところへ回ります。
SONY DSC
SONY DSC

ご参加頂いた皆様、たくさんご協力いただきましてありがとうございました。

皆様のおかげでとっても楽しいイベントとなりました!!

新規受講生募集中

さて、先日より2学期がスタートしました。
この機会になにか習い事・・・・と考えられている方、英会話はいかがですか?
Pia Languageでは新規受講生を募集いたしております。

指導経験豊富なネイティブ講師が親切丁寧に指導いたします。
先日のSummer programでも行いました”Shopping list game”などいろんなアクティビティーをご用意いたしておりますので
楽しんで英語を学んでいただくことができます。

現在、無料体験レッスンも受付しております。
ご興味のある方は下記までお気軽にご連絡ください。

Tel:072-320-7551(PM 1:00~でお願いいたします。)
e-mail:contact@pia-abc.com
www.pia-abc.com

Pia Language

Father’s Day Craft

今月の16日は”父の日”ということでFather’s Day Craftをつくりました。

父の日ということでワイシャツやネクタイをモチーフにしたcraftをつくりました。
ワイシャツやネクタイがプリントされた紙に自分の好きな模様を描いていくのですが、
”Which pattern or colour do you like?”(どんな模様や色が良いかな?)などいいながら描きました。

IMG_0004

IMG_0003

その後は、台紙につけて飾り付けしました。
一部 作品を紹介しますね♪
IMG_0007

また、Pia Languageでは夏休みの間、サマープログラムを企画中。
この夏、えいごの世界を楽しんで見ませんか?
詳細は追ってこのブログでお知らせします。

ご興味のあるかたは Pia Languageまで
072-320-7551

イースタークラフト

先日3月31日はイースターでしたね。

みんなでイースタークラフトを作りましたよ。

まず、プリントされたイースターエッグに色をぬったり、好きな絵を描いたりしたあと、
木の幹にそれらをはりつけてイースターツリーをつくりました。

作品を紹介します。

2013-04-01 17.19.10

2013-04-01 17.19.20

教室内がとても明るくかわいらしくなりました。

ひなまつりクラフト

3月3日はGirl’s Day ということでひなまつりクラフトに挑戦しました。

まず、はじめに折り紙でお雛様と、お内裏様をつくり、
それらを厚紙に貼って、その周りを
お花紙で作った花や、いろいろなパンチで型抜きしたものを
貼り付けました。
お花紙を中央に向かって広げていく作業は少し難しく、少し苦労
していましたが、最後までがんばりました。

みなさんすっごく集中してつくっていました。

少しですが作品を紹介します。

SONY DSC

SONY DSC

Valentine’s craft

2月14日はバレンタインデーということもあり、みんなでバレンタインクラフトに挑戦。
今回はメッセージカードをつくりました。

まず、折り紙でハートを作って、

そして、リボンを可愛くデコレート

最後に、贈りたい人の名前を書いて・・・・
できあがり。

SONY DSC

SONY DSC

みんな、誰にあげようかな???
「私は家族にあげよう。」「私はペットにあげよう。」などお話しながら考えていましたよ。
こんな素敵なカードをもらったらうれしくなってしまいますね。

ちなみに、諸説あるようですが、チョコレートを渡すのは日本独自の習慣のようで、
欧米では、恋人や、友達、家族などがお互いにカードや花束、お菓子などをおくるそうです。

クリスマスレッスン - クッキング

ご報告がおそくなり、大変申し訳ありません。
クリスマスレッスン クッキング編です。

SONY DSC

赤色や青色などいろんな色の食紅を使ってケーキにデコレートしましたよ。

そのうえに、さらにトッピングして・・・

SONY DSC

最後にクリスマスツリーを飾って・・・

SONY DSC

かわいいケーキができました。

SONY DSC
食べるのが、もったいないですね。

クリスマスレッスン - クラフト

ご報告がおくれておりました、クリスマスレッスンの様子をご紹介します。

クラフトレッスン編

みんなで一緒にクリスマスツリーをつくりました。
綿をつけたり、

SONY DSC

ビーズをつけたり、

SONY DSC

それぞれ自分思いに装飾しました。

みなさん楽しんで作っておられましたよ。

今回作ったクリスマスツリーです。

SONY DSC

どうですか?素敵でしょ。

クリスマスキャンペーン!

クリスマスまであと○日♪

そんな楽しい季節がやってきました。
英会話のピアではただいまクリスマスキャンペーンを実施中!
このキャンペーンには3つのプレゼントが!

プレゼントその1♪
生徒の皆さんにクリスマスレッスンを2回無料でプレゼント!

プレゼントその2♪
フレンドキャンペーンとして生徒さんのお友達にもクリスマスレッスンを1回無料でプレゼント!

プレゼントその3♪
2013年新春からレッスンをスタートする新しい生徒さんにもクリスマスレッスンを2回無料でプレゼント!

是非この機会に英会話を始めて下さい!お友達にも教えてあげてね。

おまけになりますが、クリスマスを指折り数えて待ちわびるアドベントカレンダーをみなさんにお配りしています!(チラシの裏面)
いろんな行事を書き込んで、欧米のように12月をワクワク★ドキドキ、楽しく過ごしましょう。
詳しくはこちらをクリック♪