10月28日(土)の午後、Pumpkin Carving Workshopを開催しました?
様子をご紹介しますね?
まずは、Hello!と元気にご挨拶!
それからお子さんもお母さん方も一緒に英語で自己紹介?
皆さんとっても上手に英語で自己紹介してくれましたよ?
それからジャコランタンを作るにあたっての簡単な説明がフィリップからあり、作業開始?
カボチャを選ぶのは英語ジャンケン✊✌✋に勝った順です!
カボチャの上部分を丸く切り取り、中のわたと種を取り除きます!
ここは、ぬるぬるしていて躊躇しているお子様もいましたが(笑)、お母さん方の努力の甲斐あり綺麗になりました?
そして、ペンで彫りたい顔を書きます?
その線に沿ってカービング用ナイフで彫り、
劣化を遅らせるために油を塗り、完成✨✨
細かな指示やアドバイスも全て英語でさせて頂きましたが、皆さんよく理解し、英語を積極的に使って下さっていましたよ?
ありがとうございました?
そしてそして、こちらが出来上がり???‼‼
それぞれとっても個性的な顔が出来上がりました?
そして、最後まで英語でのアクティビティに積極的にご参加頂いたお子様、お母様方に心から感謝申し上げます‼
Great job!!
ご参加された方の中には、玄関で飾って下さり、お友達がビックリされてた!
と教えて頂いたり、
日本で普通に生活してたら自分達でやってみようという発想もなかったけれど、このようにイベントとして参加できたからこどもたちも本場の海外の文化に触れられてとっても喜んでた、貴重な体験だった、ともお話頂きました。
こんな風に純粋に外国への興味が沸いてくるようなレッスンやイベントをこれからもたくさん企画していきたい思います?
皆さん是非また次の機会もご参加くださいね?✨
次また楽しく英語でお話しできるのを楽しみにしています❤