こんにちは!Nanamiです😆
今日でPia Summer Program小学生の部も中盤!
3日目の今日は、ルーティンで
毎日歌っているMonth (月)の歌を
いろんな場所でたくさん歌っていました✨
まずはみんなで公園での
アクティビティーからスタート🙌
暑さにも負けずみんなで鬼ごっこ!
いろんな虫の英語にも慣れてきて
みんなで虫を見つけては英語で発信!
鬼ごっこが終わった後も
それぞれ英語で会話をしながら遊びました☀️
特別なことをしていなくても
日常生活の中に英語が入ればいろんな場面で
自然に話すようになるクセ作りになります😚
公園遊びの後は紙粘土のお菓子作りと
英語のカードゲームに分かれて遊びました🌈
ここでも発表の好きな子、
集中してコツコツすることが得意な子、
いろんな素敵なタイプの子どもたちを見ることができました!
その後はみんな仲良くランチタイム🍴
今日はケチャップの話で大盛り上がり笑
〇〇ケチャップ〜! といろんなケチャップの話を大爆笑でしているみんな🤣
そんな楽しい話も英語で違和感なくしているみんなを見て
短い期間ながらも本当に素 晴らしい英語力の伸びを感じることができました!
その後は紙粘土クラフトとお財布作りを!
紙粘土でのお菓子作りはみんな星やハートなどの飾り、 ミッキー型など
それぞれの個性が輝いている作品になってきました😆
最後はShoppingロールプレイングの練習♪
みんなでペアになって買い物の英会話を練習するのですが、
今日は実際にお店っぽい配置で初練習♪
みんな大きな声で練習していて、
Philip先生より先に覚えた英会話を発言!
一生懸命自分たちから率先して発言しようとしている姿をみて
先生 一同本当にびっくりしていました😲💛
発表以外の小さなことでも
英語で発信しようとするみんな👏
とっても素晴らしいです✨
明日から終盤に差し掛かるSummer Program!
明日はどんな成長が見られるのかとっても楽しみです☺️
See you tomorrow!