今月から小学校高学年のクラス(YLクラス)を中心に“Pictionary”というゲームをしています。
内容はゼスチャーゲームの絵文字版とでも言ったら分かりやすいでしょうか?
与えられた英単語(お題)について絵文字カードを使って表現してそれをあてるというものです。
これが、またまた難しい。。。
みなさん、難しいながらも思いついた単語を言ってらっしゃいますよ。
ちなみに、これが表す英単語わかりますか?
答えは・・・・Kite(凧)です。
毎回子どもの発想力ってすごいなーと思って感心してます。