以前Flipgridの投稿方法を文章にて説明しましたが、補足で投稿作成のための動画を作りましたので、未だ投稿方法がわからないという方がおられましたらご確認ください😉
最初は使い方に戸惑うこともあるかと思いますが、毎日少しずつこのビデオ投稿を続けることでお子さんの英語力・表現力は確実に育ちます!
是非まずは簡単なトピックからチャレンジしてくださいね!😊
以前Flipgridの投稿方法を文章にて説明しましたが、補足で投稿作成のための動画を作りましたので、未だ投稿方法がわからないという方がおられましたらご確認ください😉
最初は使い方に戸惑うこともあるかと思いますが、毎日少しずつこのビデオ投稿を続けることでお子さんの英語力・表現力は確実に育ちます!
是非まずは簡単なトピックからチャレンジしてくださいね!😊
こんにちは!英語が大好きになる英会話教室のYukakoです♪
新型コロナウイルスの拡大防止策で全国の公立小中高校が休校になったのを受け、
ピアも生徒さんやそのご家族、スタッフとそのご家族の健康を第一に考え
3月3日(火)〜3月13日(金)までの期間をお休みとさせて頂いております。
本当は、こんなときこそ元気にレッスンしたいのですが、
何かあってからでは遅いので苦渋の決断です😢
ご了承下さい。
それで、3月のHome Activity Sheetは、
ちょうど作って遊んで英語が身につく魚釣りのバージョンで、
これ、おうちでの時間ができたみんなに是非遊んでみてほしいと思ったので、
ここでダウンロードできるようにしちゃいました♡
↑ここからダウンロードしてくださいね😊
プリントできない方はピア入り口にも印刷したものを置いておこうと思ってますので、
取りにこられる方は自由に取っていってください🤗
さて、こちらの使い方ですが、
ルールはひとつだけ! ”保護者の方が英語を使うこと”です★
まず1枚目は
例文としてこんな会話が親子でできるよ!
というのを載せてます!
そして2枚目、
このグレーの部分を切り抜いて下さい。
そして帯になっている部分を丸くして後側をテープやのりでとめます。
あとは割り箸など棒状のもの、ひも、クリップを用意して、竿を作り、
こーんな感じで英語で遊んでみて下さい😙
紙の丸い部分にクリップを引っ掛けてつりあげてくださいね!
1枚目の例文は、最初から全て言うと小さい子には長いので、
最初は釣れたら”I got a fish!”のように一文だけ言えるよう
一緒に遊びながらお手本を見せてあげて下さい♪
何度もやるうちに、釣れたタイミングで、これを言うんだ!というのを
こどもたち自身が理解してくれます♪
親子で是非楽しんでみてくださいね😊
皆さんの感想、楽しみにお待ちしています♪
そしてそして、オンラインレッスンの方もお申し込みされた方!!
いつもと違った環境での英会話、私たちにとっても未知の世界ですが
現在全力で準備中ですので、どうぞ楽しみにしていて下さいね🥰
Yukako
こんにちは、英語が大好きになる英会話教室のYukakoです😄
12月2日日曜日Pia’s Christmas Party 2018小学生の部も大変盛り上がりました!!!
小学生の部では、”楽しい”だけでなくみんなにチャレンジもしてもらいましたよ!!😘
それでは紹介しますね♪
こちらもまずは”We wish you a Merry Christmas”から始まりました♪
初めて会う子がいっぱいのクリスマスパーティ!みんな緊張気味でスタートでしたが、サンタが帽子を落としてちょっと和んだかな😆
次は去年も大盛上がりだった、英語の質問に答えるゲーム!!!
答える際にマスを指定して、そこに隠されている数字、もしくはアルファベットを獲得していくゲーム。
ReindeerチームとElfチームで獲得点数を競います!!
が、単にたくさん答えた方が勝ちではなく、ゲームの中で点数を奪われたり今までの点数を交換したり、というアルファベットのマスが隠されているので大逆転もありえるんです。
そしてありました、大逆転。笑
勝ったチームも負けたチームもみんなおもしろおかしく笑ってゲーム終了しました😸
ピアで英会話を習って間もない子もちゃんとみんなの前で答えてました😉
そして分からない子がいたら助け合うチームの子たち!
間違いを恐れず発言する子!!
みんなそれぞれチャレンジしたね!!!
そしてお次はお待ちかね、スナックタイム★
Boysが食べるの早い早い!!笑
女子はおしゃべり楽しみながら食べてる子が多数😋
スナックタイムの後は英会話発表!★
LL+クラスとYLクラスのメンバーにフィリップと1対1の会話をみんなの前で披露してもらいました!
まだ入って数ヶ月のY君もベテランの他の子たちに続いて格好良く会話やり遂げました。
他にも間違いを恐れず挑戦するたくさんのこどもたちにこちらが勇気をもらう一幕でした。
次回はベテラン組はもっともっともっとチャレンジしよう!!★☆
さて、何しようか一緒に考えようね〆(・・ )
そしてそして、当日演じる2人にとっては2回目のパペットショー!😍
またもやどこからともなく聞こえる声にみんな誰がやっているのかと興味津々!!
私やKikukoが後ろで一緒に見ているのをみてまたざわつく・・・!笑 「あれ、先生たちじゃない」って!
それだけ演じた二人が上手にできてたって証拠ですよね😎
みんな静かに真剣に最後まで聞いてくれました!!
見ているときのみんなの目のキラキラしていたこと!!😊
きっとこんなチャレンジやってみたいと思ってくれた子もいたと思います。
そんなみんなは是非私たちに教えてくださいね!
自分でやりたいと言える積極性、主体性も育てていきたいと思ってます。
パーティが終わる前にみんなで写真撮影!
パーティが終わってみんなを見送った後、パペットショーにチャレンジした二人がお母さんたちの前でパペットショーを披露しました。
こんなにパペットショーが大成功したのは、本人の大きな努力や楽しむ姿勢はもちろん、紛れもなくお母さんやご家族の協力があったからです!
おうちで励ましたり、練習のためレッスン日を調整してくださり、本当に有難うございました!!
最後になりましたが、師走のお忙しい中予定をあけて参加してくれたみんな、保護者の皆様、改めて有難うございました。
私自身、やるときはやる、楽しむときは思いっきり楽しむ素敵な生徒たち、常にとっても協力的な保護者の方々に恵まれてるなぁと強く感じたイベントになりました。
これからもみんなで英語を楽しく話せるようにチャレンジして行きましょうね✊
Thank you for reading!
Yukako Fischbacher
こんにちは、英語が大好きになる英会話教室のYukakoです。
12月2日日曜日、Piaでクリスマスパーティーを開催しました!!
幼児の部、小学生の部合わせて44名のこどもたちが参加して下さいました!
お越しいただいた皆様、ありがとうございます😃
英語とピアのみんなと楽しく過ごしてくれたかな?♪
一部ではありますが様子を写真と一緒に紹介しますね!!
今回は幼児の部をまず♪
まずは11月からのレッスンで毎回練習してきた”We wish you a Merry Christmas”をみんなで歌いました♪ベルも持って音楽にのってくれました!
お次はボールを言われた絵に当てるゲーム!
あ、これはゲームの説明をみんな真剣に聞いているところですが、実際にゲームをしているところの写真はゲームに集中しすぎてとり忘れました😅
そしてお次はお待ちかね・・・★☆★
スナックのあとは小学生のお姉さんたちのPappet showを見ました!
(最後の動画参照♪)
みんなcatやmouseが話しているところに感激!おめめキラキラ!!
ステージ側からも写真とればよかった!!!
そしてついに・・・
Santaからみんなにプレゼント♪
みんな名前を呼ばれてのところへ!
ちゃんとみんな大きな声で”Thank you!”って言えたね!!
やっぱり普段からお返事が癖づいてると瞬時に口から勝手に出てきます。
最後にハロウィンコスチュームコンテストの上位3人のうち2人が幼児の部からだったのでこちらで発表してお楽しみの景品をプレゼントしました★
Congratulation!!!
お二人、気に入ってくれたかな?♪
幼児の部はこれにて終了でした!
あとで楽しかったって言ってたとたくさんのママが報告してくださいました!
めちゃくちゃ嬉しいです、ご参加頂き有難うございました♪
Little Challengersクラスの二人がチャレンジしてくれたパペットショーがこちら!
是非ご覧下さいね😃☟
小学生の部に次回続く♪
こんばんは!英語が大好きになる英会話教室ピアランゲージのYukakoです 😛
いよいよ9月も後半に入り少し涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。
もうすぐ10月ですが、10月といえば欧米では一大イベント(最近は日本もですね)のHallooweenの季節です!!!
以前から来てくださっている皆さんはもうご存知ですが、ピアでは毎年Halloween Week というレッスン内でハロウィンイベントを行います。
皆さん予想がつくと思いますが、仮装で参加となります 😎
そしてコスチュームのコンテストを行いますよ!(お母さん方も投票してもらいますよ♪)
そしてそして上位の子には景品も!!
他にも海外さながらの楽しいゲームと共に英語でめちゃくちゃ盛り上がろうというイベントになっています♡ ♡ ♡
なので、皆さん楽しみにしていてくださいね 😉
↓こちらが詳しい内容です!
また毎年好評の特典、今年もお友達を連れてきて頂けるようにさせて頂きました!
参加費たったの1,000円でご参加頂けますので、英語や外国に興味のあるお友達、ハロウィンを一緒に楽しみたいお友達がいらっしゃったらお誘いしてあげてくださいね。
こんな機会なかなかないですよ~♪
↓そしてこちらが招待用の用紙です!お配りしている2つの用紙が似ているので(すみません)皆さんお気をつけ下さい!
こちらの申込用紙に参加費を添えてお申し込み下さいね!
紙もらってないけど参加したいー!という方、ピアの生徒さんやスタッフのお友達、お知り合い、以前の生徒さん、イベントにご参加頂いたことのある方など、ピアとつながりのある方のご参加大歓迎です!
申し込みたいとお気軽にお声かけ下さいね ♡ ♡
お電話・メール・コンタクトフォーム・ラインからどうぞ♪
LINE→@ccf9644l
こんにちは!Nanamiです!
いよいよ今日でPia Summer Programも最終日となりました!
参加してくれたみんなこの5日間本当によく頑張って英語力を伸ばしてくれました!
朝から元気にいっぱいのみんな
Hello, How are you?
– I am fine. Thank you. How are you?
1日目は緊張していた子も最後にはとっても大きな声で挨拶😆
最終日も新しい先生のMatthewがみんなと一緒に参加して、
まずはみんなが登校してくるまでぬり絵を!
みんなが登校するとさっそく公園散策からスタート!
セミ捕りをしてからみんなで一緒に狼ゲームをしました!
What time is it, Mr wolf? (オオカミさん、今何時?)
It’s 2 o’clock!(2時だよ!)
1人が狼になって他のみんなが狼が言った時間(2時なら2歩)
歩いて狼の近くの木へタッチしに行くと言うゲームをしました!
It’s lunch time! と言われると狼が追いかけてくるこのゲーム😜
みんな大盛り上がりでとっても大きな声で自分から発言していました✨
みんなが1つになって楽しむことができたアクティビティーの1つになりました!
帰ってから、今日発表のShoppingロールプレイングの練習😆
1人もかける事なく大きな声ではっきりと発言していて、
英語を覚えることから、
英語を話すことに大きな自信を持ってきている様子がうかがえました🌈
そのあとはルーティンの英語練習をしたのですが、
サマープログラムからPia初参加の最年少の子がリーダーに!
みんなを英語で引っ張る姿はこの5日間の集大成でした☺️✨
本当に素晴らしかったです!よくできました!
そのあとはみんなでランチタイムを取って、
カードゲームを楽しみました!
最後までみんなが大好きだった暗記ゲーム😇
みんなほとんどの単語を覚えることができていて、
It’s 〇〇!と単語の名前を率先して発言してくれたり、
ゲーム以外にも会話の中で使ってくれていました💛
ランチとゲームの後はみんなのお楽しみ
アイスクリーム!🍦❤️
みんなアイスクリームメーカーに興味津々で、
ぐるぐる回る中身を覗き込んではまだかなまだかなと
首を長くしていました😆!
みんなで出来たてのバニラアイスと昨日作ったストロベリーアイスを実食!
I want more! (もっと食べたい!)
One more please! (もう1つ食べたい!)
とみんな美味しそうに (真剣に)食べていました☺️
アイスの後はとうとう
みんなのお母さん、お姉ちゃんがきてくれて
Shoppingロールプレイングの大発表会!
みんな緊張している様子でしたが、
練習は本番のように!本番は練習のように!
最後には大きな声で自信を持って取り組んでくれました✨
何かを発表することはいくつになってもすごく勇気が必要なことですが、
それを英語で成功させることができた子供達は本当にすごい!
本当によくできました!大成功だったね😆
最後はみんなで表彰式😇🌟Congratulations!
今日までの5日間頑張ってくれたみんなに修了証を授与しました!
本当にこの5日間英語を楽しんで学んでくれたのではないかなと思います。
子供たち自身たくさんのチャレンジはあったと思いますが、
それを乗り越えて経験した5日間がこれから大きな糧になることを願うばかりです☺️
5日間ずっと一緒にいたので寂しくなりますが、
またPiaで元気に会えることを心から楽しみにしております✨
みんなのこれからの素敵な学びに期待大です😊
Thank you so much.
See you soon!!
Nanami
こんにちは!Nanamiです!
あと残すところ1日となったSummer Program 小学生の部!
4日目はみんな英会話にかなりの余裕が見えてきました✨
そんな4日目は公園散策からスタート!
みんなで虫を捕まえるのに必死です☺️
Cicadaはもちろん、Grasshopperやbutterflyなど
いろんな虫に出会えてみんなのテンションは上がりまくり!
覚えた英単語を覚える機会が今回のSummer Programではたくさんありましたが、
インプットだけではなくアウトプットの場も多く、
みんな覚えた英単語を友達と話し合ったり、歌にしたりして
どんどん英語のレパートリーを増やしていました!
もちろん、英語のインプットアウトプット以外でも
Summer Programで学べることはたくさんあり、
その1つにリーダーシップや積極性が挙げられます😀
今日は公園散策から帰ってきてから
いつものルーティン(月や色などの単語や英語を練習する)を行ったのですが、
Summer Programから初めてPiaに通っている子が初めてのリーダーをやってくれました!
初めは照れている様子でしたが、だんだん率先してみんなを引っ張るリーダーに!
素敵な光景でした✨大きな進歩だね!!
そのあとはみんなで最終日のためにアイスクリームの準備♪
美味しくできると良いね🌈
美味しいランチを食べて、
食べ終わるとすぐに英語のゲームを自主的に始めるみんな😲✨
今日は文字を予想して当てはめて言葉を作るゲームをしていました!
その後も盛り上がり、そのまま授業に組み込むことに😆
みんな言葉当てに必死な様子♪
言葉当ては英語のスペルも単語も覚えることができるとっても一石二鳥なゲーム!
リーダーになってみんなをまとめる子も楽しそうに取り組んでいました✨
そのあとは暗記カードゲームをして、
椅子を並べてShoppingロールプレイングの練習!
みんな暗記も完璧で当日の発表がとっても楽しみです💛
(こんなに美味しそうなお菓子も出来上がっていますよ!)
Shoppingロールプレイングに関連したものを!ということで
ロールプレイング後はみんなでゆったり
キャラクターがShoppingに行く英語のアニメを観ました😚
最後はアイスクリームのぬりえをして
明日の準備は万端です!!
あっという間の4日間、
それももう明日でおしまいです!
みんなのたくさんの成長を近くで見ることができるのも後少し!
明日もたくさん元気に楽しんでお勉強しようね😇
See you tomorrow!
Nanami
こんにちは!Nanamiです😆
こんにちは!Nanamiです🙂
今日も始まった
Pia Summer Program小学生の部!☀️
2日目のみんなはより元気にアクティブに
パワーアップしていました!
まず始めははリーダーを立ててのルーティン✨
みんな昨日より大きな声で、
率先して手を挙げて発表していました😊
出来なくてもやってみようと思うことが
英語や新しいものを学ぶ中でとても大切!
そんなことをみんなから再確認しました🌈
新しい先生の元気で優しいMatthew(マシュー)
が今回参加していたので、
みんなで自己紹介タイム!
前日と同じように一人一人英語で挨拶をしました🙏
昨日と比べてもっとスラスラと話す
みんなの素晴らしい成長を感じました😊
自己紹介が終われば、みんなで公園へ!
昨日みんなで話した虫のことや植物のこと、
たくさん覚えたことをアウトプットすることができました🔥
(Yukakoの撮った写真に興味津々のみんな☺️)
たくさん走って動いて回って登って!
疲れたかと思いきやまだまだ動きます!
みんなのパワーに追いつくことで精一杯ですが、
いろんなことを覚えて英語で話してくれることがとっても嬉しい公園散策でした☺️
帰ってきてからみんなでランチタイム!
今日は好きな食べ物嫌いな食べ物を子供たちにきくと、
I like tomato! I love summer vegetables! と元気に答えてくれました✨
ランチを終えるとみんなでMemorizing card game!
ペアになっている英単語を探すみんなの大好きなゲームです😊
Matthewも参加して、
みんなめくったカードを必死に覚える!
白熱したゲームになりました!🔥
ゲーム後にはみんなでクラフトタイム!
Shoppingロールプレイングのためにお金を入れるお財布を作ってそれぞれデザイン💕
そして1日目に作った紙粘土のお菓子を入れる箱をみんなでペイントしました♪
それぞれ個性のあるペイントで
とっても可愛い作品たちが出来上がりました☺️
お菓子を入れての発表が楽しみです!
みんな1日目の緊張もなくなり、
どんどん自分で積極的に
発表するようになってきました!
このまま3日目も頑張ろうね🌈
See you tomorrow!
こんばんは!Nanamiです☺️
今回は今日から始まった
Pia Summer Program 小学生の部についてのブログです!
小学生部門は年長から4年生の計7名の子供達が参加していて、
幼児クラスと比べてより会話や英単語をチャレンジしたクラスになっています🔥
1日づつLeader(リーダー)を決めてみんなで挨拶がわりに英単語練習
Color、Day、Number、Month、ABC、発音単語などなど
それぞれの英語をLeaderがリードしてみんなで練習♪
朝からみんなやる気いっぱいに頑張ってくれていました☺️💕
そして初めての子同士が多いサマープログラムなので、
英語での挨拶を一人づつ握手をして行いました!
Hello. My name is –! Nice to meet you! How are you?
すでに慣れた英語基本の会話文ですが
こんなにスラスラ言えるようになったのも大きな成長です😃!
みんなで自己紹介を終えた後は、公園へ遊びに行きました☺️
今日は比較的に風があってお外でも過ごしやすかったです♪
いろんな虫や植物に触れてたくさん走って楽しそうでした!
Cicadas! Butterflies! Dragonflies! (セミ!ちょうちょ!トンボ!)
と、見つけるたびに英語で話してくれるみんな😆✨
日本語でしかわからなくても英語を知ろうとしてくれていました!
(Philipの草笛に興味津々のみんな☺️)
(走る以外にもみんな登る!!It was great!)
お外から帰った後は手を洗って楽しくランチタイム😆
You may wash your hand (手を洗って良いよ!)
という英語にもすぐに反応!さすがです!
みんな話している英語をちゃんと理解して反応していることがわかり
本当に日々の頑張りでの英語力の成長が見れました!
ランチの後は今回のテーマがShoppingということで
みんなでドーナツ、カップケーキ、アイスクリームを粘土でクラフト!
幼児の部でもクラフトをしてもらいましたが、
今回は量を増やしてデザインもたくさんしてもらいました☺️
たくさんクラフトを作った後は、
みんなでShoppingロールプレイングの練習を行いました🌟
練習後は最終日に保護者の方と発表会をする予定です😆
みんなとっても一生懸命にお店の役を演じていていて、
初めてのお友達ともとても仲良く英語で会話をしていました😇
小学生の部はフレンドリーなとっても明るいクラス!
みんなクラスに良い影響をそれぞれ持っていて
楽しいサマープログラムになりそうな予感です!
2日目に続きます☀️
See you tomorrow!(また明日!)
Nanami