“Ants on a log”って、みなさんご存知ですか?
今週、来週にかけてクラスのクッキングで作っているものが、”Ants on a log”といいます。フィリップが子どものころによく作って食べていた、お気に入りのスナックだそうです。
“Ants on a log” = 丸太の上のアリ
最初にこの名前を子どもたちに伝えたときは、どのクラスでもギャーーと悲鳴が聞こえてきました!!もちろん実際にアリは使ってませんので、お母さん方、ご安心下さいね!
丸太もアリも、ある食べ物を見立ててこう呼んでいるのですが、何だと思いますか?
こちらです↓
セロリ、ピーナッツバター、レーズンを使ってます!
丸太の上のアリに見えますか??
作り方はとっても簡単です。セロリを適当な大きさに切って、溝の部分にピーナッツバターを塗ります。その上にレーズンを乗せて出来上がり!
味は、セロリがやはりカナダでほど日本では馴染みがないので苦手な子もいましたが、それもまた文化の違いを実感できる機会となっていいのかな、と思いました。みんなにいくつかお土産を持って帰ってもらっているので、食べてみて頂いた方、是非また感想をお聞かせ下さいね。
これから作る生徒さんは、お楽しみに!!