正しいか、
日本の学校の英語教育を受けてると、
だって、英語のテスト、意味が伝わる文章、
教育だけが理由というわけではないですが。
でもコミュニケーションとしての英語は、”正しさ”
よく「この言葉使うと、
ああゆうのも、
何度でも言ってみて、そしたら伝わります。
伝わらなかったら相手がわかろうとしてないのかもしれないです。
決して
英語を話す人の中でネイティブはたったの25%、残りの75%
だから、日本語よりも、もっともっとみんな違うんです。”
「この人英語ペラペラやーん」って思う人いますよね?
そんな人ほど実は間違いを気にしてないし、
これができればあなたも英語ペラペラまで一歩前進‼️です
是非英語を話してみる機会があったら意識してみて下さいね!
そしてちょっと前より上手く行ったら私に教えてください️
英語でコミュニケーションをとってみた上で、
今回これはお母さんの中にも英語もっと話せるようになりたい!っていう方がいるんじゃないかと思って書いてみました。こんな人一倍シャイな私でも話せるようになりました。なのでみんな英語話せます!他にも疑問や知りたいことあったら教えて下さいね!
Yukako