Penpal Project フロリダからカードが届きました

ご報告が遅れてしまいましたが、1月にフロリダからカードと子供たちの書いた絵が届いたので写真アップしますね♪
間に合わなかったらしいのですが、クリスマスカードです!!

クリスマスの絵や写真のカードの裏に画用紙を自分たちで貼って、そこにメッセージを書いてくれてます。
そして、何人かが受け取ったカードには日本語で「明けましておめでとう」と書かれていました。

フロリダの子供たちが先生の書いた日本語を見よう見まねで写してる姿を想像すると、とっても可愛いですね!

それから、子供たちの書いた絵も送ってもらいました。

手紙でポケモンの話をした子には、ピカチュウの絵が送られてたり、自分の好きなものについての話をした子には、子供とその周りにその子の好きなものを並べて書いてあったりと、興味を持って書いてるのがすごく伝わってきて、嬉しいです。

そういえば私も英語を習い始めた中学生の頃、中学校の企画でネパールの子供たちと文通をする機会がありました。手紙を英語で初めて書いて、返事が返ってきたときには、学校で習った英語が実際にコミュニケーションで使えるんだと実感して感動したのを覚えています。引野イングリッシュでもそんな気持ちを子供たちが抱けるような企画をどんどんしていければと思っています。

2 thoughts on “Penpal Project フロリダからカードが届きました

Comments are closed.