オンラインレッスンに移行となり、普段と違う環境のもとで受けることで少し不安に感じるお子様や保護者様もいらっしゃるかと思います。
そこで、より効果的にオンラインレッスンを受講していただくために、保護者の方も生徒さんもより集中してストレスなくレッスンを受けて頂けるよう、下記8つのポイントにしてまとめました。是非実践してください。
・レッスン開始15分前にはトイレを確認してください
・レッスン開始10分間にレッスン画面を開く
・机をつかい、パソコンやタブレットがお子様の正面に来るようにセット
(画面をのぞきこむ体勢は避けましょう)
・椅子、もしくは床に座る
(ベッドの上など横になれる環境は避けましょう)
・机やその周りにおもちゃなど気が散るものは片付ける
・周りにテレビなど他の雑音をなくす
・周りの音が遮断できない環境にいる場合は、ヘッドフォンを使うのがベスト
(幼児の方には少し難しいかもしれませんが、ヘッドフォンは周りの音を遮断し、より集中ができるそうです。外の車の音とか家族が出す騒音なども防げます。)
・保護者の方が付き添っていただいている場合は発言したことをとにかく褒める
(環境が変わってナーバスになっているこどもも認められることによってよりのびのびとレッスンを受けて頂けます。)

小さいお子様の場合、画面の前から離れたり、ずっと集中することは難しいです。
お子様の集中力がなくなったときは、お父さんお母さんが楽しくレッスンを受けている姿を見せてお子様の興味をひきつけてください。
焦らずに、レッスンを楽しく受けていただくことが大事です。
また、オンラインレッスンを通して、普段は見れないレッスンを保護者様にも見ていただける機会なので、是非この機会を有効に活用し、お子様にはさらに英語の楽しさを学んでほしいと願っております。